2012年01月04日

辰年年賀

2012nenga.png
[2012nenga]
posted by watatani at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2011年01月12日

「カラツン」

karatun.png
「カラツン」がmixiアプリの公開審査で承認されました。
その結果、18歳未満利用制限や登録認証なしで誰でも利用できるようになります。
今後とも「カラツン」を宜しくお願い致します
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INFORMATION

2011年01月01日

卯年年賀

2011nenga.png
[2011nenga]
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2010年12月01日

Sunouchi Online Shop

sunouchionline.png

株式会社スノウチ
溶接副資材ECサイト
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

2010年05月11日

世界初!次世代曲面ビジョンコンテンツ

富士通フォーラム2010
会場:東京国際フォーラム

世界初!次世代曲面ビジョンの曲面、複数画面の連動性を活かした様々なコンテンツディレクション及び制作

2010_0510_193730AA2-thumbnail2.jpg

続き
posted by watatani at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | DIGITAL SIGNAGE

2010年05月10日

TOTO Spec in Campaign

2010_0402_164006AA.JPG
TOTO Air in Shower Package Design

続き
posted by watatani at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | PACKAGE

2010年05月05日

TOTO TKWC35

TKWC35_01.jpg
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SALES PROMOTION

2010年05月04日

TOTO basic+

basic+00.jpg
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SALES PROMOTION

2010年03月02日

ニューサンポイント


ishizukigomu.jpg
¥9,240-(送料込・税込)
※北海道、四国、九州、沖縄への発送は送料別途必要です

NHK「おはよう日本」まちかど情報室で紹介されました

sanpointsilver.jpgsanpointrosered.jpgsanpointbrown.jpg

カラー:

購入数:




watayabanner_1.gif
この商品は「綿や」からも購入できます。

続き
posted by watatani at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | PRODUCT

2010年03月01日

ニュー4ポイント

 heda.jpg
¥12,000-(非課税・送料込)
※北海道、四国、九州、沖縄への発送は送料別途必要です

4pointsilver.jpg4pointrosered.jpg

カラー:

購入数:




watayabanner_1.gif
この商品は「綿や」からも購入できます。
 
続き
posted by watatani at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | PRODUCT

2010年01月05日

soundeffect

soundeffect.png
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2010年01月01日

寅年年賀

2010nenga.jpg
[2010nenga]
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2009年06月14日

綿や

watayabanner.gif

株式会社ワタタニがプロデュースするSHOP [watatani shop] が「綿や wataya」に変更しました
続き
posted by watatani at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | INFORMATION

2009年06月04日

Label Design

2009_0604AU.JPG

川越蔵の街さいだぁ
続き
posted by watatani at 16:26| Comment(1) | TrackBack(0) | GRAPHIC

2009年04月22日

PanaHome

panahome-1.jpg
宿泊体験モデルハウス
「寝てから決めていいですか?」
posted by watatani at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

2009年01月01日

丑年年賀

2009nenga.jpg
[2009nenga]
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2008年08月07日

サンポイントステッキ

sanpoint-2.jpg
WATATANI.CO.,LTD.3rd. project

この写真?マイクスタンド?

続き
posted by watatani at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | PRODUCT

2008年06月30日

Wedding Card

2008_0520AQ.JPG

2008_0520AS.JPG

2008_0520AC.JPG

size:220×90
paper:スタードリームゴールド209kg
concept:お客様がお付き合いをされてから9年目でのご結婚
という点に重点をおき、デザインを進行致しました。
続き
posted by watatani at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

2008年03月30日

第2回1-click Award

img_logo.gif

comearound.jpg


株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ
第2回1-click Awardにおいて
弊社「Come Around」作品が入選いたしました。
posted by watatani at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

第1回1-click Award

1clicktate.jpg
株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ
第1回1-click Award
弊社「ANALOGUE」作品が箭内道彦審査員賞を受賞致しました。
analogue.png
[ANALOGUE]

posted by watatani at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

カラツン

karatun.png
2006NTTコミュニケーションズ主催FLASHGAMEコンテスト
Fishing game[カラツン]が入選しました。
posted by watatani at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | APPLI

tetris

tetris.png
[TETRIS]
 
posted by watatani at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | APPLI

watatataki

watatataki.png
[watatataki]
 
posted by watatani at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | APPLI

snake

snake.png
posted by watatani at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

THE CONRAN SHOP

conran01.gif
2003-2004カタログ
(INDEXイラスト)
conran02.gif
posted by watatani at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ILLUST

六本木ヒルズ

mori01.jpg
住居棟モデルルーム用book
(姿図、イラスト)

mori02.jpg
next
posted by watatani at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

白夜書房

byakuya.jpg
「楽しい熱帯魚」
posted by watatani at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

SUNTORY BOSS

boss.jpg
「ボスになる条件」
posted by watatani at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

第23回 読売広告大賞

yomikou.jpg
第23回 読売広告大賞協賛社賞受賞
全国図書カードの広告を題材に制作した作品です
posted by watatani at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

第5回デザインアワード2005

designaward.jpg
「ただ生きているだけでは長すぎる」

青山の各通り全133本の街灯フラッグをキャンバスとしたデザインコンペティションにワタタニデザインスタジオから「ただ生きているだけでは長すぎる」が入選致しました。next
posted by watatani at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | GRAPHIC

2008年03月29日

[FIT VET CLINIC]

fit.gif
posted by watatani at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | SIGN

[ココカラ動物病院]

ココカラ
posted by watatani at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | SIGN

[rapid]

rapid.gif
スポーツカイトチーム「rapid」ロゴマーク
posted by watatani at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | SIGN

2008年03月28日

moon

moon.jpg
keisuke watatani デザイン
ランプシェード[moon]フォーマルサイト
[URL]
next
posted by watatani at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

FRONT STAGE

front_1.jpg

[フロントステージ]
 舞台芸術を軸にした文化芸術企業のサイト
[URL]
next
posted by watatani at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

特色GP

toku.jpg
[多摩美術大学]
特色GP (Good Practice)サイト
[URL]
next
posted by watatani at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

SUNOUCHI

sunouchi_1.jpg
[株式会社スノウチ]
 独創的な製品開発をする溶接副資材メーカーサイト
[URL]
next
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

San Point Stick

sanpoint.jpg
[サンポイントステッキ]
watatani design studioによるdesign 3rd. project
サンポイントステッキのショッピングサイト
[URL]
next
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WEB

2008年03月27日

profile

ワタタニデザインスタジオ
watatani design studio.

代表
miki watatani
綿谷未来
posted by watatani at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | PROFILE

2008年03月26日

CONTACT

ワタタニデザインスタジオ
watatani design studio.

ADDRESS:
〒103ー0004
東京都中央区東日本橋2-25-2

お問い合せフォーム
posted by watatani at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | CONTACT

2008年01月01日

子年年賀

2008nenga.jpg
[2008nenga]
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2007年03月30日

QVRfriend

mussha.gif
posted by watatani at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE

2007年01月01日

亥年年賀

2007inoshishi.png
[Botan Nabe]
posted by watatani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | INTERACTIVE